海外「韓国に比べると日本のホームドアはなんか安っぽいなぁ(笑)」

他サイトの人気記事

韓国の反応
・ないよりマシだろう感
・多分目的は込み合ったホームで最前列の人が後ろから押されてホームの下に転落することを防止するためではないか
・飛び込み防止なら韓国式を作るだろう
・和風アナログ感性丸出し
・日本は韓国と違って鉄道の国だ。駅の数も比較にならないくらい多い。全部に設置するとなると莫大なお金がかかる。よってこのような方式になったのだろう
・お金がない
・アナログ大国の日本
・ホームドアがない駅も多い
・知らない人が多いと思うので言っておく。このロープ式は決して安いわけではない。一見すると安っぽく見えるが左右に開くドア式のホームドアに比べて価格はあまり変わらない。コストが安く抑えられるわけではないのです。ではなぜ日本はこのようなロープ式にしたのか。日本特有の事情があるのです。日本では電車の形が様々で電車の出入り口の位置が微妙に異なる。上の映像をみると分かるんだけど床に出入り口の表示がない。車両によって出入口が違うから両開きのホームドアが使えないのです。
・ビジュアルが悪いな
・飛び込みは防げないけど線路への転落は防げます
・酔っ払いや病気で倒れて落ちる人は防ぎます。自分の意思で飛び込む人は自由にどうぞですか?
・ある路線で通過する電車の種類が多様で出入り口の位置が異なるから苦肉の策です
・韓国のスクリーンドアは安全で完璧だ
・プロレスのリングかと思いました
・我が国のホームドアはこうだぜ


・高尺スカイドームは恥ずかしいけどホームドアは韓国の勝ちだ
・韓国のホームドアは広告だって電光表示だ
・韓国に来た日本人観光客が駅のホームを見て韓国は進んでるって驚くわけだ
・やはりプロレスの国なんだな
・韓国も初期の頃に実験的に作ったのがロープ式だった
・日本の朝の通勤ラッシュの時「押さないで!押さないで!」
・熱湯風呂?
・あそこで高校生がプロレスごっこやってるんだろうな
・電流爆破デスマッチとは何ですか?
・日本らしく段ボールで作るのかと思いました
・ここはどこの駅?
引用元


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次