韓国人は創造力が足りない。日本は創造力がある。アニメ、ゲーム開発など。ジャンルだって多岐にわたる。他の国だってそうだ。ハリー·ポッターやディズニー、ロード·オブ·ザ·リングなど。韓国は大体のものが全部モノマネなんだな。映画、音楽、ゲーム、家電にバラエティ番組。とくにバラエティなんか酷い。韓国で大人気の番組のほとんどが日本の真似だ。
韓国の反応
・ハングルを発明した
・日本のドラゴンボールだって完全なオリジナルではありません。ストーリーはスーパーマンのパクリです。 超能力を使ってバトルするのだって他の作品にいくらでもある。つまり完全オリジナルなんか存在しないのです。
・創造力は模倣から生まれる
・創造力は大事です。だけどそれだけでは世界一になれません。むしろ応用力や他が作った技術で優れた製品を作る方が大事です。他の国が核心技術を作ったらそれに少しの機能を追加して2位になれば良いのです
・韓国人は確かにゼロからイチを作る能力はありません。だけどイチからニやサンに進化させることは得意です。なので韓国は映画、ドラマ、アイドル、振り付け。スマホ、テレビなどの分野で大きくなったのです
・いや、それが優れてるのか、自慢できることなのかっていう話ですよ(笑)
・君は中国人ですか?
・東アジアの人はだいたいそうだ。応用力に優れる。創造的とか言われる日本人だって本当にそうだろうか?はじめのゼロを作ったのは大体アメリカやヨーロッパだ
・韓国人は創造力が足りないです
・韓国は暗記教育だから。なかなか創造力溢れれる人は出てこない。それがノーベル賞が少ない理由です。個性を尊重するよりは平凡さを重視する社会ですから。
・小さい時から画一化された教育を受ける。規則や礼儀重視。なので創造力は育ちにくい。
・正直K-POPも20年前に日本でやってたことです
・日本が一番得意なことは応用です。
・日本のテレビドラマの70%が漫画、小説が原作だ。テレビオリジナルとなると30%くらいらしい。韓国は正反対ですね。日本人は創造力が足りません
・世宗大王がハングル文字を作ってくれましたよ。韓国人に創造力がないですか?
・日本のアニメは凄い。キャラクターやストーリー、アクションなどなど。これは創造力ではないか?
・最初から今までずっと世界で力が落ちないのは任天堂くらいかな
・ドラゴンボールはスーパーマンの盗作ではない
・ポケモンは?あんなもの世界のどこにもないぞ
・韓国の創造力のなさを批判してるのに比較例として日本を持ってくるなんて…
・日本は創造力豊かです。海外からも認められてます
・私の好きな未来少年コナン。後に知ったけど原作はアメリカの小説だそうです(笑)
・コナンはちゃんとオープニングに原作は何々と明示してる
・日本は凄い創造力でワンピースやナルトを考えた。攻撃タイプの種類がすごく多い。ポケモンもそうだ。出てくるキャラクターの種類からしてすごく多いです。
・韓国が巨額のお金を投資して作ったのがキムチマン。日本も数百億ウォンかけて作ったのがゴジラです。ゴジラは世界中の人が知ってる。似たようなものを作っても韓国は日本に勝てません。
・K-カルチャーは最近海外で人気だ。創造性がなかったら世界で評価されるわけがない。
・日本が創造力があるという評価が多いのは不思議です。日本は昔から外国から入ってきた文化、特に昔は朝鮮半島経由で入ってきて長所の部分だけ吸収して日本にローカライズすることに長けていただけなんだけど…
・日本社会はマニュアル重視しで目立つことを嫌うほど没個性だ。創造力とは程遠い文化なのですが…
・韓国の創造力の特徴はディズニーや日本アニメのように持続的に高付加価値を創出できない。多分KPOPだって持続性では劣るだろう。人間だからいずれは老けるしずっと人気が続くわけがない。だけど日本アニメのキャラクターは永久に持続する。
・韓国の映画やドラマも一時的に流行するだけ。
・最近は映画だってパッとしない。この間のヨーロッパも映画祭でも日本作品は呼ばれたけど韓国作品はなかった
・それでもポロロぐらいですか?
引用元
目次