韓国「韓国人にとって日本市場は黄金の卵を産むガチョウです」

他サイトの新着記事


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします 🇯🇵

7月と8月の二ヶ月だけで
韓国のガールズグループが日本各地のドームやアリーナで36公演予定されている
一か月約18公演
一例をあげると
6月26日ニュージンスファンミーティング(東京ドーム)
6月29日ルセラフィムファンミーティング(神戸ワールド記念ホール)
7月11日エスパコンサート(名古屋愛知スカイエキスポ)
7月20日TWICEコンサート(東京味の素スタジアム)
8月17日エスパコンサート(東京ドーム)

日本の音楽の市場規模凄いですね

韓国の反応

・K-POPにおいて日本市場は黄金の卵を産むガチョウです
すぐ隣の国が世界第2位の音楽市場である
Kポップにとって喜ばしい

・日本のアイドルは年40回、60回のコンサーとは基本です

・KPOPが世界的人気と謳ってるけど事実上売り上げの大半が日本だから

・地域ごとに多様な規模の公演場が多いから羨ましいです

・Twiceは味の素スタジアムで二日連続です

・大阪、東京、横浜の3週6回です

・インフラの差が大きいんだけど、韓国との差が激しい

・日本のアイドルはコンサートがメインです
小さなライブハウスでもコンサートをします
一部のアイドルは年に40~60回やります

・ロスポーツ、公演、芸術、映画、音楽販売など
日本のエンタメ市場はアメリカとツートップです
の私たちは日本に比べたら小さな個人商店レベル···

・韓国も早く計画中のチャンドンアリーナ、CJライブシティができたらいいですね

・それができても韓国人は行くだろうか
消費力の差があるし「
・お金。もう国内市場は何の意味があるのだろうか。 海外で人気があればそれで終わり。

・世界第2位の音楽市場
アメリカ、日本市場を制覇すれば事実上終了

・それだけ市場が大きいのです 日本は

・TWICEは本当にビックになりましたね
そんなに活動してないけど日産スタジアム2日間やるのね

・訳もなくアメリカ、イギリスの歌手が全盛期に日本で公演するわけではない

・日本ではTWICE強いな

・ ファンミーティングとコンサートの違いは何ですか?

・日本の文化とインフラ(笑)

・こういうのが本当に先進国なんだ.. 結局文化を消費できる余力があるということ
韓国は日本の足元にも及ばない

の指ぐらい.. これを直さなければならないのに、ほとんど大変です..

・人口数の差が2倍を超えるじゃなですか。 大韓民国も人口数1億になれば、ああなる可能性もある

・K-POPだけでなく化粧品や食べ物も日本進出に成功

・日本は何もないビーチや野原に会場を作ってでも公演する

・気になるんだけど、円安だからエンタメの収益率も減ったのかな

・韓国が日本の公演産業を盛り上げてる
韓国人は日本円を稼いでくると喜ぶけど、実質的な経済効果は日本が全部持っていく

・製造業で言えば韓国が自国に工場を建てずに海外に工場を建てて製品を生産するのと同じことだ

・公演会場レンタル、音響照明施設、舞台設置、スタッフなどの直接雇用と公演場近くの食堂、ホテル、交通のような間接経済誘発効果まで..

https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?m=search&p=121&b=bullpen&id=202406270094414674&select=sct&query=%EC%9D%BC%EB%B3%B8&subselect=sct&subquery=&user=&site=kakao.com&reply=&source=&pos=&sig=h6jLSY2gh3HRKfX2hfj9Sf-A5mlq

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次