韓国「生態系破壊者のアメリカ外来種と戦う日本の子供たち」

他サイトの新着記事


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします 🇯🇵

小学生が外来種アメリカザリガニの退治に乗り出す

3年前からこの地域ではアメリカザリガニが急増し
ナメクジあカタツムリなど一匹残らずを捕食し
生態系を破壊しています
大平さんはこの状況を黙って見ていられなくなり
子供たちの力を借りてザリガニ釣りに出かけました
本当に美味しい

ザリガニと言えば真っ赤なボディで大きな鋏を持つアメリカザリガニが思い浮かぶ
しかしコイツはもともと日本にはいなかった外来生物
1927年にアメリカのの業者から
食用ウシガエルの餌として輸入したのが始まりだ
現在はほぼ全国に自然繁殖しペットとして多数飼育されている
誰でも小学生の時に一度は釣ったり飼育したりと定番の生き物
室内で買うには問題ないんだけど野外だと少し迷惑なところがありまして

なんでも食べる雑食性だから既存の水生生物をたくさん食べて、絶滅の危機に追いやってしまう

水草もたべるから他の生きもののすみかや産卵場所がなくなる

捕食者が少なると植物プランクトンが増えすぎて水が濁り汚れる
韓国の反応

・体験学習しながらお腹いっぱいになるから一石二鳥です
・何味?
・普通のエビと同じです
・油で揚げると美味しいよ
・私も数年前に田舎の方で食べました
アジアだとザリガニを食べないのは日本だけと聞いたことがある
・日本の小学生:今日から国産です
・繁殖してる個体数が凄く多い
いくら食べても消滅は難しいようです
・簡単な退治方法を教えてあげよう
精力に良いと発表すればザリガニは消える
・韓国も見習わなければいけません
・ザリガニは汚い水に住んでるからばい菌が心配だ
・日本は放射能寿司もたくさん食べるから心配しないでください
・韓国の牛カエルがほとんど消えた理由…がん予防と宣伝したから
・北朝鮮は欲しがるかもしれません
・寄生虫に注意しましょう

https://bbs.ruliweb.com/community/board/300143/read/66613506?search_type=subject&search_key=%EC%9D%BC%EB%B3%B8#

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次