【韓国】山本由伸予想通り失敗した契約ですね

他サイトの新着記事


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします 🇯🇵

山本11試合 59.0イニング 防御率3.51

現在の記録なんだけど、メジャーで通用しないのか?

いや、とりあえず通用はしています

しかし、サイ·ヤング賞級の成績を期待して投手歴代最高額で契約したんだけど、シーズン中ずっとこの程度なら失敗した契約です

登板間隔も特別扱いで間隔をあけて登板させてもらってる
体力十分のはずがいつも5回くらいで降板
完投もできない山本は、今のところ失敗した契約としか見えないですね

この先、登板間隔をメジャー基準の4~5日でやったら、もっと悲惨な結果になりそう

本当に期待外れのイマイチ君だね

韓国の反応

・田中にも劣るようだし、ドジャースは代理人に騙されちゃったみたい

・良いピッチャーなんだけど何だか少し残念です
約2億5千万ドルくらいの契約したくらいだから大丈夫だと思ったんだけど

・まだ判断が早すぎますね~
イジョンフだってまだ適応期間だからって散々言ってたじゃん

・12契約をたった11試合で判断してしまいますね

・まだ1年目も終わってないのに何言ってるの

・このような書き込みをすると、6年契約を結んで2ヵ月で今シーズン終了となったイジョンフの書き込みが掲載されます
やめてください

・www12年の中で1年も終わってないのにこんなこと言う人たちの人生は本当にいい加減だな

・クッポンの連中が騒ぎだしましたね

・柳賢振は一年目は14勝したよ
彼の記録は抜かなければならない

・12年契約の話をしていますが、私は正直12年契約なので、むしろ初期にもっと頑張るべきだと思います
今判断するのはちょっと急いでいるように見えるかもしれないけど

・このまま2~3試合うまく投げて2点台で勝利まで収めれば
やっぱり山本成功ですね
そして1試合打たれて負ければ失敗契約ですね
この繰り返しが続くようです

・私はクッポンでもイルポンもドジャースのファンでもないですが
今までの意見に同意します
もちろん12年契約の中でまだ1年目ですが、むしろ一番重要なのがこの時期の成績ではないでしょうか..
大谷のように球団が彼に好意を持ってした契約でもないし、初年度に5千万ドルを払う契約なのに

リーグ適応が必要な打者でもないし
特に日本製の投手はほとんどがデビューシーズンの成績が一番良いです
あるいは少なくとも「こういう部分が改善されれば しっかりできるだろう」という期待感が必要なんですが
どう見ても生まれつきの球威が球団ナンバー3にも入らない
低めの投球が多いけどハイファストボールを使えばよくなるだろうか?
それさえも回転数、ムーブメントがあまりないから..

・ダルビッシュも初年度は16勝でしたけど、たくさん悪口を言われました

https://mlbpark.donga.com/mp/b.php?p=1&b=mlbtown&id=202405280093139185&select=&query=&subselect=&subquery=&user=&site=donga.com&reply=&source=&pos=&sig=hgj6Sg-ghhjRKfX2hfj9Sg-ALmlq

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次