韓国人「大谷翔平の成績がNPB時代よりMLBのほうが良いって不思議なんだけど…」

他サイトの人気記事

チャンネル登録してあげてね

本当に不思議だ。特にホームランは日本時代はそんなに打っていない

それがアメリカに行ってから増えて2023年に初めてのホームラン王になり2024年も54本も打っちゃった

今日も53号打って3年連続ホームラン王のチャンスも出てきた

これはどういうことなんだろう?

アメリカには日本のピッチャーみたいにフォークボールを投げる人が少ないから?

大谷は普通の常識では測れない特殊な選手だからと言われることがある

そうだとしてもMLBのほうが成績が良いのが納得できない

メジャー一年目のキャンプを見て大多数の専門家が大谷のバッティングは高校レベルだって言ったんですよ

それがメジャーで二刀流を成功させトップの選手になった

もしそうならば大谷級の才能が日本にはまだまだいるってことなの?

韓国の反応

・アメリカで成長したんですよ

だって体を見てくださいよ。一年目はまだ細かった。それが今ではあんなに逞しくなった

奥さんの手料理食べすぎて顔もふっくらと笑

・日本の時と比べれば体格が全然違う

・日本時代の大谷はまだプロに入って下の方でしょ

19~24歳の選手なんてまだ2軍でプレーしてる人が多いですから

ジャッジだってメジャーで一目置かれるようになったのは23歳くらいからです

・アメリカで成長したんだよ

・そもそも大谷は高校生レベルだと言った記者がおかしい

日本で二刀流やって1シーズン22本のホームランを打ったんですから

その記者はそもそも日本時代を待ったく知らないはず

・いやいや有名なスカウトたちの評価もそうだったよ

・間違えたんじゃないですか?

・日本時代は投手に力を入れていたので打席数が少ないです

日本時代をマイナーで有望株が過ごしている時代だと考えればいいです

・もちろん高校生レベルではないけどアメリカに行ってから能力が向上したんだよ

・彼はイチローみたいに全盛期に海を渡ったわけではない

20代前半に渡ったわけですから

・才能もあって努力も凄くした

フォームも日本時代と大分変えてると聞く

日本にいる時よりウェートトレーニングをたくさんやっています

・体格からして普通の日本人じゃないし…

・脱アジアなんだな

・大谷は早めにメジャーに行ったんですよ

・でも日本での成績は投打ともにそんなに抜群ではない

大谷にはアメリカの野球が合っていたんだろう

イデホも言ってるじゃないですか。打つのは日本よりアメリカの方が簡単だったって…

日本は変化球が多くコントロールが良い

大谷はアメリカスタイルのほうが能力を発揮しやすかったんだな

・ぼくもそう思う

・アメリカのほうが球は早いけど簡単だ

・マイケルジョーダンも大学の時よりNBAで活躍しました。これと同じ理屈です

・日本でやっていた時は彼は20代前半だ

野球選手として能力が最高点に達するのは25歳以降ではないか?

・20代前半が最高だった選手はいないよ

・ジャッジだってマイナー時代よりメジャーの時のほうが打ってる

・エンゼルスが大谷を成長させてくれたんです

引用元

管理人

ハウメニージャパンに掲載しているすべてのコンテンツは著作権法により保護されています。許可なく転載することは禁止です。


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次