韓国人「天下のアップル社が訴訟を起こした日本人がこの人です」

他サイトの人気記事

ピコ太郎

「商標」とは企業の商品やサービスの独自のマークやネーミングだ

特許庁に商標登録すれば、保護され他社はかてに使用することができない

しかし、これを逆手にとって過剰な権利主張をする会社もいる

アメリカで、他人の商標出願に異議申立をしかけた権利者のランキングがある

別名商標いじめと呼ばれるものだが

歴代いじめ件数の第2位がアップルである

同社はエイベックスが商標登録したピコ太郎のヒット曲の中の「ペンパイナッポーアッポーペン」に対し、アップルが異議申立を行ったことがある
理由は「アップルの商品だと誤解される」「アップルに便乗する意図がうかがえる」と主張した

しかしこの曲を聞いてアップル社の物と勘違いする人がいるだろうか

「いるわけないだろ」と思うけど、アップル社が言うには

楽曲に出てくる「アッポーペン」の部分だ

アップルの「Apple Pay」「Apple Pencil」を連想するという

この異議申立は、特許庁によって全面的に退けられた

当然の判断だ
この主張が通れば世界中のりんご関連のものは全部オマエのものか!?となってしまう

韓国の反応
・笑った
・ピコ太郎の楽曲の「ペンパイナッポーアッポーペン」が欲しかったのかな?
・狂ったりんごです
・ディズニーも酷いらしいけどアップルも酷いね
・アップルが世界でブレイクするピコ太郎を見て怒ってたんだね
・アップルごみ企業早く消えろ
・りんごの入ったロゴはみんなアップルの物と言いたいのでしょうか?
・Appleもそんなくだらない訴訟を起こして勝ったことがありますか?
・マークなら理解するけど楽曲のフレーズまで独占するというのか?笑
・独裁者みたいだな
・今回ばかりはピコ太郎を応援する
引用元


海外の反応ランキング ↑↑↑
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
当ブログを応援よろしくお願いします
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次