日本最大の皮革製品コンテストに出品されデザイン賞を受賞したランドセル
戦国時代の甲冑のようなデザインを施したランドセルだ
この製品がメーカーから注文を受け始めたのですが。
価格:50万円
製作期間:注文を受けてから手元に届くのは約6ヶ月後
これは同じ会社で売っている別のランドセル
韓国の反応
・これを背負って学校に行くのは勇気いるね
お前のお父さんは怖い組織の人か?って言われそう
・50万するという事は防弾機能も付いてるのかな?
・鎧みたいだと言いながら、木の枝でクラスメートがふざけて棒でつつきそう
・かばんだけで2kg超です
すごく重いですね
・一般的なランドセルの重さが2~3kgらしいです
・これを背負って行ける子供はクラスのいじめっ子かアイドル級の超人気者のどちらかだろう
・学校に行ったらすぐいじめられそう
・日本でもランドセルを何にするかは悩みどころらしい
あんまり高いと悪口言われたり、安すぎるのもダメだし
親同士で見えない見栄張る合戦のようなものがあったり
と聞いたことがある
・ちょっとメーカーさんに聞きたいんだけど大人用に販売するつもりはありませんか?
・こんな立派なランドセルがある一方で日本のZ世代で流行中だという言葉がこれだ
負け組ランドセル
日本で一番目にするフードデリバリーのウーバーイーツを見下す言葉だ
마케구미 란도세루
— 루시퍼 (@lucifer5670) October 14, 2024
카타오야빵.
일본의 유행어는 차갑다.. pic.twitter.com/nK3TNHYMaP
・日本も我が国と同じだな
・日本の国民性も酷いな
・一生懸命安い賃金で雨の日も風の日もかんばってるのに
・負け組ランドセル?
日本に住んでるけど、そんな言葉は聞いたことないんだけど
・日本のZ世代で流行中の言葉はこれ