지난주 한국에 갔다왔어요. 도착하자 먹은 콩나물 국밥과 김밥. 시간이 늦었 기 때문에 호텔 근처의 분식집에서 가볍게…라고 생각했지만 꽤 많이 먹어 버렸어요😅. 먹으면서 한국에 온 기쁨을 실감. 저는일본에서는 탄수화물을 제한한 식사하고 있지만 여행중에는 무제한! ㅎㅎ. pic.twitter.com/kLrOwZsBuh
— 달의 토끼 (@missing_rabbit1) March 27, 2019
日本に行くたびに感じるんだけど日本人は炭水化物をたくさん食べますね
ご飯を食べる量も韓国と比べられないくらい多い
定食を注文すると、おかずが少しでご飯が多い
韓国は逆におかずが多い
ラーメンセットは炭水化物のラーメンとチャーハンだ
焼きうどんとご飯を一緒に食べたりもします
パンの消費量も多くて焼きそばパンは炭水化物+炭水化物です
餃子に白飯だってそうだ
中国や韓国ではこのような組み合わせはない
韓国では最近、炭水化物や米の消費量が少なくなっているそうですが
なのにどうして日本では太った日本人があまりいないんですか?
韓国の反応
・日本では糖尿病の人がどれくらいいるか気になります
・日本にも糖尿病の人すごく多いですよ^^
・炭水化物をたくさん食べますが、その分会社やバイトの仕事のはきついです
コンビニでバイトさんが勤務時間にスマートフォンは使えない
我が国ではOKで緩いですけどね
だから太りません
・行ったことがないから知らないけど日本人は炭水化物をたくさん食べるんだね
・貧しくて肉類が少ないからではないでしょうか???
・韓国と日本の肥満率の計算が違います
韓国の方が厳しいです
韓国はbmi25を超えるとみんな肥満です
日本は27以上です
・昔からお肉を食べなかったから 炭水化物が多いです
・全体的な食事量は韓国より少ないのでは?
・統計は置いといて
街を歩いた時の見た感じの印象です
日本の街を歩くと肥満の人はほとんど見かけませんね
・統計が気になります..
・韓国は女の客がご飯を残すからご飯を少なくした
それで段々店で出すご飯の量が減ったらしいです
昔と比較してもちょっとひどいので、いつも行く店の店主に聞いたことがありますが
上記のような答えが返ってきました(笑)
最近の若い人たちがご飯を残してゴミになるから減らしたということです
・それでも日本では太っている人がほとんどいないのが不思議です
・小食なのではないか
・2019年で肥満人口の割合、韓国5.9%、日本4.6%です
・海産物をたくさん食べるんじゃないですか
・日本は炭水化物中心の食事だよね
韓国人の感覚では山盛りのご飯を食べる感じです
引用元