11月24日から全国の食堂、カフェで紙コップ、プラスチックストロー、コンビニでのビニール製レジ袋の提供を一切禁止
使い捨て品を厳しく規制する

引用元 URL
- コンビニのアイスのプラスチッっく製のカップも売れない?
- 私は買い物かごを持っていきます
- ストロー禁止って、一体何に変わるのだろうか?
紙? - 地球のためには仕方ない
- ストローはなくなるんですか?
- 紙袋になるのかな?
- コンビニは便利でなくなるね
- 不便だけど仕方ない
- レジ袋は便利なんだけどね
- ちゃんとした紙袋ができれば文句は言いません
- ビニール傘の販売はどうなるのか
- スーツケースを持って行かなければなりません
- ビニール傘は日本が開発したらしい
- MYストローを持ってマクドに行けということになるのか?
- これは正しい
- 日本は、そこまでやってないらしいよ
- どんどん昔に戻ってゆく
- ヨーロッパはかなり前から使い捨て品が禁止です
- 一体なぜ?
コメント
また日本のせいにするだろうな。
進次郎には文句が言えない朝鮮人
紙コップ禁止ってタンブラー持ってない場合はどうなるの?
まさかプラコップはOKなわきゃないよな?
熱いコーヒー紅茶は持参のカップ無しでは外で飲めなくなるのか?
コンビニなんてフラッとついでに立ち寄るところで最初から買い物目的ならスーパーに行く
この規制はコンビニの存在意義を無くしている
とはいえ中韓は原則が厳しいだけで徹底しないけどな
喫煙、ギャンブル、風俗然り