長打は最初から狙わなくてよい
2塁打も狙っちゃダメです
単打だけ狙います
四球と1塁打だけを狙う
コンタクトだけに集中する
これがメジャーで生き残る道だと思います
イ·ジョンフは元々お父さんに似ていて
長打力が全くありません
長打が少ないのも遺伝だと思います
(イ·ジョンフ、KBO時代7年間の通算ホームランは65本)
イジョンフが目指すべきモデルは
大谷より
イチローです
イチロー歴代打率です
日本時代です
1994 0.385
1995 0.342
1996 0.356
1997 0.345
1998 0.358
1999 0.343
2000 0.387
メジャーです
2001 0.350
2002 0.321
2003 0.312
2004 0.372
2005 0.303
2006 0.322
2007 0.351
2008 0.310
2009 0.352
2010 0.315
17年連続3割の打率です
3割5分以上を8回記録してます
정후 날려버려
— SFGiants (@SFGiants) March 31, 2024
Lee's first launch 🚀 pic.twitter.com/JfXP0PN3Pl
韓国の反応
・それが正しい
・イチローは日本時代に中長距離の巧打者でした
イジョンフとはレベルが違う
・お父さんと違って盗塁が思ったより少ないから長打を狙わなければいけません
・問題はですね
150km以上の速いフォーシームにコンタクトすることさえ苦労してること
・イチローになれと言われても
簡単ではなさそうです。 彼とはレベルが違います
・ケガから復帰して適応期が終わったら、来年からは長打も量産するのではないか
わくわくしますね
・お父さんはイ・スンヨプとホームラン王を争ったことがある
父に似て長打がないなんて言わないで下さい
・ジャイアンツはイジョンフを韓国のイチローと思ったようです
6年1億1300万ドルの最高待遇で受け入れてくれました
・正直アメリカの人が誰も知らないのに彼の何を見てその大金を与えたのか不思議だ
・低レベルの慈善団体です
・似たような成績だったから
イチローNPB wRC+ 161
イジョンフ KBO wRC+ 144
・イジョンフがイチロースタイルなら
キム・ドヨンは大谷スタイルですか?
・大谷は誰の追随も許さないアナザーレベル
・大谷スタイルは韓国に存在しない
・大谷スタイルの場合、二刀流にならなきゃ
・大谷が韓国でプレイしていたら80本打ったでしょう
・イチロや大谷は韓国選手たちには手が届かない壁ですね
誰か別の人を目標にして成長してほしいです
・イ・ジョンフ本人がはっきりと言っていました
イチローをロールモデルにするって
引用元 引用元 引用元