引用元: URL
名無しさん
毎日使えそうだな
名無しさん
でも、お高いんでしょう?
名無しさん
みんな一斉に飛び降りたらどうなりますか?
名無しさん
超高層ビルで何百人もの人が飛び降りてると想像してください
名無しさん
911だったら巨大なタンポポに見えたでしょう
名無しさん
地面に着地した時に車に轢かれる
名無しさん
超高層ビルの場合、窓が開かないことが多い
名無しさん
うまく飛び降りて着地できたとしても、次のパラシュートさんが落ちてきて命を落とすでしょう
名無しさん
不燃性の素材なら良いけどね
名無しさん
建物内の全員が乗れる巨大なパラシュート一個開発できないかな
名無しさん
911みたいなビルでも使えますか?
名無しさん
会社の部長以上だけが使用できます
名無しさん
地上にいる誰かがバドミントンのシャトルと間違えて打ち返しませんか?
名無しさん
飛び降りた次の日から、あだ名がタンポポくんになっちゃうね
名無しさん
私の会社には開く窓がないです
コメント
あんな都合の良い窓は無いから開くときにどこかに引っ掛かって破けてそのまま放り出されて死亡だろうな
放送事故案件
パラシュートより安全という事なんだろうな
心配しなくてもその形に綺麗に割れる窓とセットで売ることになるだろうよ
ただ階数の制限はありそうだけど