鬼滅の刃や他のアニメを見ると
リアルな動きで迫力ある演出ですね
原作が鬼滅の刃だとして
韓国のアニメ制作会社が映画を作ったら同じようにファンを魅了できる演出を作り出すことができるのでしょうか?
鬼滅の刃。
— M@ki. (@SisterMK1) August 23, 2019
どれも演出凝ってて最高すぎるわ⚔️ pic.twitter.com/gEtT6ucb9P
韓国の反応
・下請けが韓国の会社です
・えっ、本当ですか?
・有名アニメのほとんどは一次下請けが韓国です。
じゃあ韓国でどうしてそんな作品が出ないの?
アニメにお金を投資してくれる投資家がいません。
・昔、日本の下請け時代の話ですが、
日本のアニメは全部私たちが描いたものだったの
ほとんどがそうだった時代があったのです
そしてそんな下請けで培った技術力の自信を持って90年代にたくさんの韓国の漫画やアニメ映画が生まれました
しかし国内でも世界でもヒットするものはなく….
結果的に下請けは下請けに過ぎないということだけ確認して終わるw
・韓国産のアニメがヒットしてお金を稼げるとは思えません
ただ、アニメーターたちが 安い給料で働くブラックな労働環境が現実です。
・製作技術はあるんだけど.. 面白い企画が出てこない··· 投資する投資家もいないし······
たまにアニメを作ろうとする試みがあったけど、ずっと興行的に惨敗で諦めた······
・企画やアイデアなども重要で
結局、原作の力があってこそ アニメがヒットするんだけど
韓国は実写映画が強く、アニメは子供向けだという認識がいまだにある
最近人気のウェブトゥーンもアニメ化作品は扱わずドラマ、映画に力を入れちゃう。
・今まで韓国で製作したアニメの中で私の基準で一番良かったのは2020ワンダーキッドくらいですね
霊魂騎兵ラジェンカネクストのためにすごく期待したが.. 本当に双八年代に出ても見なかったレベルだったし···
・やはりアニメはコストがかかります
実写の映画製作費がアニメーション製作費より安いですから
・確かにその通りです..
でも、初期の韓国の自主制作アニメーションは···.. それでも面白い原作もたくさんがありました..
・ドゥーリー、ヨンシム、走れって言ったら、飛べスーパーボードみたいな··· ある程度みんなに認められるような作品があった。ストーリーもちゃんとしていて···
・ストーリーと演出が問題ですね
ビジュアルを作る制作能力は韓国だってあります
・製作技術はあるけど創作ができないんですね
・日本でも深刻な社会問題になっています
アニメーターの世界の労働環境の悪さですね
あえてこんな効率の悪い産業に投資する必要もない–。
・よくわからない方がいるようですが、我が国は技術レベルもわからない現職アニメーターが指導してるくらいのレベルです
아 진짜 둘리의 얼음별모험
— 아냥 (@ANyaNg11_7) December 6, 2019
캐릭터들 캐릭터송도 너무너무 중독성 있고 잘만들었는데….
물론 옛날 애니메이션이라 지금보면 가사적으로나 불편한 점이 없지않아 있지만…
이렇게 잘만들수 있는데 왜 인재들을 해외로 놓치는지 너무 안타까움…. pic.twitter.com/m8V6dyUmIJ
引用元 URL