ソウルは世界的に評価の高い観光都市であり
済州島、雪岳山の景色もそれなりに素敵です
日本はこんな韓国の観光都市を見てビビってますか?
日本で有名な観光地は大阪、東京だと思うけど。
韓国の反応
・日本の方が観光価値はもっと高そう
・韓国が急激に経済成長したのは事実ですが、観光としてのパワーはまだ日本が優位です。 外国人の認識がそうでしょう
・韓国人と日本人を除いた100人に聞けば80~90人は日本を選ぶと思う。
・我が国は日本とは比較にならないくらいの水準でしょう
・日本は過去の名声のために有名みたいですね
日本もまあそんなに世界的な観光地は特にないと思うんですね
・雪岳山って人気でしたっけ?
・韓国は観光地としてはBクラスです、ソウルを除けば存在感がほとんどない水準だ
・現実を噛みしめろ
・最近は韓流の影響で日本に行かずに韓国に来る韓国人カップルも多いです。
日本は韓国人がたくさん行きますね。
・バンコクは世界最高の観光都市です
しかしタイは国全体が世界最高の観光立国ではありません。
・韓国は世界的にもAクラスの安全な治安水準、安い公共交通機関が自慢です
しかしこれら以外には自慢できるものがあまりないですね。
治安は日本も似たようなレベルだし。
都市観光はソウルが本当に良いと思うんだけど、その他はまあ···あまりないですね
・まず国土の広さ自体に差があって
日本に勝つのは大変だと思います
・一番驚いたのは2013年という、わずか10年前までは外国人観光客の数
韓国>>日本だったという事実
・日本は物価が高くて外国人が行きたくないし
・韓国は日本のライバルになるのか wwwwww
・相手になりません···
東京のような大都市も大都市なりに日本が見所も多いし
地方まで行ったら完全に越えられない壁です 地域祭りや見どころが越えられない壁の違い···
済州島/雪嶽山とか、日本の北海道や日本国内の山々の規模を見ると、日本も十分いいし、富士山一つでただ越えられない壁ですよね。イメージ対決だけでも······
・韓国はまあ最近K-POPやK-ドラマ映画とかゲームとかでか外国人観光客が多くなりました
しかし日本ほどその影響力が大きくないです
実はショッピング観光客が多いようです···
・東京とソウルを比べても東京は越えられない壁でしょう
韓国は観光地として有名なところは釜山、済州島、ソウルくらいです
日本はもっと多いですよね
・夏の沖縄、冬の札幌だけでもうらやましい
・比較するのも恥ずかしいレベル
京都一つだけでも韓国全部に勝ってる気がする
それに札幌、沖縄というおまけまで付いてるし
・韓国人はあまり知らないと思いますが北アルプス、南アルプス、青森、日光だけでも韓国の観光地のトップクラスと同じです
・日本が本格的に海外から観光客を誘致し始めたのが10-15年前だ。
それ以前はなぜ積極的ではなかったかというと、国内訪問客の消費だけでも観光産業がうまくいっていたから
それが高齢化に人口減少で危機感を感じてです。
コロナ以前に外国人観光客4000万を超えた時もありますね
観光消費額の85%以上が日本人による国内観光消費という内需がある国ですから
・北海道の大自然、沖縄の海、日本アルプス、富士山などの火山、野外温泉、硫黄山、猿公園、美しい京都の竹林、湖、和風庭園などなど
・日本は各地域の祭りを見ても確かにそれぞれ個性があって良いですよね。
残念ですが、私たちは祭りの内容も足りないし···..
この部分が本当に残念です。
・まず言いたいのは、朝鮮センソーや日本による植民地支配時代に
文化財の大半が略奪・破壊されたため
日本は空しゅうで一、二度焼けたことを除けば
本土が全部攻撃を受けたことがないから
昔からの古い文化遺産の豊富さ、多さは凄いです
・中国と日本が東洋文明の二大山脈です。
・ 韓国はソウルを除いて存在しないといっても良いくらいの水準である
ソウルを除く他都市の観光地として価値がないと思います
・韓国観光は後進国レベルなのに
【#ソウル】
— 韓国観光公社-VisitKorea (@twittkto) May 16, 2023
新羅時代に始まった歴史ある仏教行事、ユネスコ無形文化遺産にも指定されている「燃灯会」が開催されます✨
コロナの影響を受けて縮小された昨年までとは異なり2023年は様々な行事が行われます💁
🔶燃灯行列5/20、燃灯ノリ5/21
その他詳しい日程・会場など👉 https://t.co/IpM1Iw405y pic.twitter.com/GffW6ko5kF
引用元 URL