
昔、北朝鮮に来る外国人を対象に案内をしていたガイドさんたちは、金総書記親子の賛美、詰め込み式ガイド、監視者の役割を果たし、軍服を着てやや硬くるしく近寄りがたい感じだったけれど…






前だったら絶対不可能な···ガイドさんは冗談を言って笑わせたり
服装や化粧もすべて韓国式
お客さんと手を繋いじゃったり
腕組みしたり
結構たくさん変わった
韓国の反応
・なぜ命をかけて北朝鮮に行くの?
・写真ひとつ撮るのも命がけ
間違って変なものを撮影したら刑務所行き
・ガイドさんたちは平壌外国語学院のエリート出身です。
・北朝鮮を美化してはいけません
・私も北朝鮮に旅行してみたいです
・平壌(ピョンヤン)の映像を見ると、思ってるより現代化が進んで、人々もそんなに硬くはなかった。 脱北者を見てもそうなんだけど
前よりは開放的になった気がする
韓国語を書いた北朝鮮人たちは捕まって収容所に送られてるけど
・北朝鮮も普通の国と変わらないことをアピールするための宣伝用だ
・北朝鮮の映像は全部企画された演出だと思えばいいのか
・しかしキムさん一家の肖像画を間違って触れたりするとオットー・ワームビアみたいに植物人間行きです
・カメラで撮影されてる時が現実だと思ってはいけません
・イ·ジェミョン論理かもしれないけど
お互い同じ言語を使う違う国であることを認めて
お互い交流して投資して観光したらいいな
もう統一するには遅すぎた..
・まず北朝鮮の核放棄が先です
これさえできれば交流できる..
引用元 URL