・反論することはできないでしょう。正しい
・しかし、西海に流れる膨大な廃水はどうするの?
・中国が言うと、自分のことは棚に上げて….と言いたくなります
・この言葉は中国にも当てはまる
・とにかく、中国でも日本でも北朝鮮でも、どちらの側でも韓国は大変だ
・日本の漁業関係者たちはとても反発しています。ただニュースにならないだけ..
・もっと処理してミネラルウォーターにできたら「日本の技術力すごい!処理水からミネラルウォーターを作ったんだから」と言いながら私は買います。
・正直、日本で最も強力な反発が出るのが普通じゃないの?
・中国の排水は時間が経つと浄化されるかもしれません
でもって放射能ではありません。
・日本でも世論が悪いのに強引に推し進めていますね
少し前に実施したアンケート調査の内容
「汚染水放流についてどう思うか」
合理的な理由があると思うと答えたのは5%だけだったらしい
・自民党だけの国、投票率50%以下の所だから…声を出すことができません
・微細粉塵や黄砂は日本と一緒に中国に抗議する
汚染水の排出や放射能の問題は中国と一緒に日本を圧迫しなければならない。
これしかありません。
単独でやるよりは、両国で同時に言えばもう少し圧力がかかるでしょう
・処理水が無害であるはずがない
沸騰軽水炉は、通常運転中の原発から出る水もすべて汚染水である。
日本の原発はすべて沸騰軽水炉で
韓国の原発は加圧水型軽水炉を使うが
加圧水型は冷却水だけが汚染され、蒸気を作るボイラー水はただの水である。
だからその水は放流し、暖かい水なので、原発周辺の水温は他の所より5度、魚が住みやすいので養殖場や釣り場が多いという。
ところで、日本が使う沸騰硬水は冷却水とボイラーが別に分かれていないので
通常稼働中の原発も水を放流してはいけないのです
福島から出てくる処理水が無害というのはおかしい。
福島第一原発の処理水の現状と 今後の取扱い
— Tatewaki55 (@tatewaki55) May 7, 2023
原子力規制委員会が定めるトリチウム水の
環境放出の規制基準は、1L当り6万BgL未満で
あり、上記の1500BgLは6万BgLの40分の1の水準
「トリチウム」は自然界にも存在する水素の仲間
であり、国際基準を満たし、放水する訳だから
韓国にペコペコする必要ない pic.twitter.com/4jbknwV5pb
引用元 URL