【韓国】日本のプロ野球の名門球団を2つ選ぶとしたら、どこのチームですか?

海外の掲示板を翻訳しました

おすすめ記事(外部サイト)

海外の反応ランキング ↑↑↑
\1日1回ポチッと押してもらえると嬉しいです/

KBOで名門球団といえば

起亜、サムスンですが

日本のプロ野球の場合はどこチームでしょうか?

韓国の反応

・巨人、阪神

・巨人ワントップで阪神が次?

・読売、西武

・巨人でしょうけど、あえて一つ追加するとしたら西武?

・阪神はKBOで言うとロッテみたいなチームです..

・巨人、阪神

・阪神は人気チームであって名門チームではないと思いますが

・巨人とソフトバンク

・横浜と阪神です。 この二つのチームを応援してれば期待を裏切りません!

・名門球団は巨人一つだけ
以上

・阪神はKBOで言えばロッテだと思ってください。

名門ではなく、ただの人気チーム。

・巨人がヤンキースの感じで、ソフトバンクがドジャースの感じ。
阪神はLGとロッテを足して2で割った感じ。 西武はブレーブス

・日本の野球チームはドイツのブンデスリーガと同じです。

読売>>>>>>>残りのチーム。

・でもあえて名門チームをもう1つ選ぶとしたら、優勝から遠ざかってるけど阪神を選ぶしかないかな…···

読売に次ぐ2番目の人気球団であり、関東と関西を代表する球団なので成績とは関係なく歴史的なライバルであるからです。

・昔の日本のパ·リーグは誰も関心のないリーグ、セ·リーグの残りのチームはただ読売の子分、付き添い人みたいな雰囲気でした。
今はそういう雰囲気はないけどね
なので唯一のライバルである阪神が特別な位置を占めることができました。

・日本のプロ野球で名門球団は読売だけ。 読売以外は結構差があるんですよ。
なので名門球団2つを選ぶには読売がずば抜けてて…2つ目はと言われても難しいな

・とにかく巨人が人気で
あと一つ選ぶとしたら、読売がセ·リーグだからパ·リーグのソフトバンクホークスか西武ライオンズ? どっちかだと思いますね。 西武ライオンズはパ·リーグ伝統名門の感じで、ソフトバンクホークスは最近の名門かな? 最近の名門という言い方はおかしいんだけど、とにかく日本はこんな感じです

・阪神タイガースは確かに人気だけど、セ·リーグで日本シリーズ優勝回数も1回か? 2回かな?しかなくて、セ·リーグ球団の中で優勝回数は最下位。 名門と見るには少し足りない···

・ちなみに阪神タイガースは日本シリーズ優勝回数は一度だけ(1985年)

・ ロッテよりひどいですね 笑笑笑

・プロ野球が始まった頃の話ですが、巨人は当初、当時訪日したメジャーリーグオールスターを相手にするための全日本オールスターチームをもとに創設されたチームなので、最初から国家代表チームという感じでした······ 残りのチームはみんな脇役になるしかない位置にあったのです···

阪神は最初に創立した時からこの読売に対抗するチームとしてスタートしました。

そしてずっと続いてきた関東と関西のライバル感情、特に関西の人々の東京に負けまいという感情が作用して…··· 成績が悪かったにもかかわらず、他の球団とはまた違う巨人の公式ライバルのような位置になったのです

引用元 URL