今季、ヨーロッパリーグから得点王2人が出る可能性があります
スコットランド

ベルギー

韓国の反応
久保もスペインでアジア初の2桁得点があるかもしれません
・日本のサッカーすごいですね。
ミンジェ級がいるみたいですね www
・どこのリーグですか?
・どの国のリーグの選手?
・わぁ、おめでとうございます。 ところで何のリーグですか
・スコットランドとベルギー
・2番目はどこのリーグですか?
・古橋はスコットランド(セルティック)、上田はベルギー(セルスルブリュッヘKSV)
・日本代表にも入れないのですが
・辺境リーグですから、いくら頑張っても意味がありません
・おめでとうございます
スコットランドとベルギーリーグ得点王
・スコットランドとベルギーですね
・ところであの二人は誰ですか
・ベルギーはヨーロッパで8位リーグ
スコトルヨーロッパ9位リーグ···
・ビッグリーグではないにしても、得点王になるのは意味がないわけではありません。
・すごいです
・古橋は一体なぜ代表に選ばれないのでしょうか…
・ベルギー、スコットランドならリーグのレベルが Kリーグとあまり差がないと思うんだけど
・>>本当に呆れる
・「スコットランドリーグはKリーグのレベルにも満たない」と誰かが言っていました
・世界サッカーリーグランキング
ベルギー 15位 韓国 18位 ベルギー21位 日本 30位···
・全世界で見るとちょっと低いんだね
ということはKリーグの得点王レベルなんだね···
・うむ、ベルギーリーグ..
・問題は、Kリーグでも20ゴールをあげてる選手がいない。
あれくらい得点してるならリーグレベルを考慮しても、すごいのは認めなければならない。
古橋は前シーズンも30ゴール以上入れた..
・2軍の得点王を代表に選ぼうということですね
・スコットランドのリーグにいる選手は年齢が高いので、あそこがサッカー人生のピークである可能性が高いです…もっと良いリーグのもっと良いチームに移るのは簡単ではない年齢で、2番目にいる選手はまだもっと良いリーグに行く可能性がある年齢なので、日本のファンは見守った方が良さそうです
【歓喜】セルティック・古橋亨梧、ファンの掛け声に合わせて「優勝の舞」pic.twitter.com/6uCLlhw5Cs
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 8, 2023
引用元 URL