【韓国】アイドル産業の韓国と日本の一番大きく違うところがコレ!

海外の掲示板を翻訳しました

おすすめ記事(外部サイト)

海外の反応ランキング ↑↑↑
\1日1回ポチッと押してもらえると嬉しいです/

アイドル産業の韓国と日本の一番大きく違うところがコレ

アイドルの外見がイマイチだとか背が低すぎるとか言われてる日本のアイドルグループ

それが原因でグローバル化できないという説もありますが、

他にも理由があります

韓日の一番大きな違いは

日本の会社は海外の専門家をあまり使わないということです。

一例として、韓国はニュージンスを除いてJewap、SM、YG、Source Musicなほとんどの会社が下記の写真の

リハンナダンスチームで有名なロイヤルファミリーナ、
世界的に有名な振付師たちに高いお金を払って採用しています。

音楽も海外の作曲家たちに作ってもらっています

海外のポップミュージック作曲家たちが 韓国のアイドル音楽を作るのが当たり前のようになっています

一方、日本は外国の振付師が振り付けをしたり外国の作曲家が曲を作るということがほとんどありません

なんというか、音楽は自国の専門家がやれば良い。韓国みたいに外国に頼って世界中に韓国の音楽を広めなければならないの? こういう考えが根本にあるようで・・・・

結果、世界のトレンドとはかなりかけ離れたプロデューサーや 振付師たちが日本でしか通用しない音楽を作り続けています

ジャニーズも同じです

だから数年間で韓日のアイドルのクオリティー自体が
ものすごく格差が広がって

世界にはもう日本のアイドルはダサいというイメージが、そして韓国に遅れているというイメージが定着しちゃっています

今日本ですごく推してるトラビスジャパンのようなグループも
韓国風のアクロバティックな振り付けで
勝負をかけています

今頃こんなことやってますが、本当に10年は韓国に遅れていますね

共感できなければ反論してください

韓国の反応

・意思決定をする上の人が高齢化したのが根本的な原因だと思います

・イ·スマンが歳をとってSMが空振りを続けるように

・その通りです
日本特有の職人文化が結局ガラパゴスを作り、世界で遅れを取っています

・日本のアイドルがダサいのは最近のことではなくずっと昔からの話で、根本的に日本のアイドル市場が国内の男性しか対象にしていないからです。
国内の男性が望むアイドルの姿は、成長していく未完成なアイドルです。
これが韓国との違いで、海外と協業してもしなくても、元々の考え方が異なるので大きな問題にはなりません。
逆に仮定の話ですがAKBに代表されるような普通の女の子アイドルが海外の作曲家、振付師とコラボしたからといって何か変わることはあるでしょうか
世界に通用しません

・ 80年代に「おにゃんこクラブ」をプロデュースした秋元康が
まだ現役でプロデューサーとして働いています

・芸能界全体で古臭い体質が改善ができないのが本当の問題です

・内需が大きすぎるからです
海外市場を対象に企画する必要がありません

・韓国も内需市場が大きかったら、まだ日本みたいな歌ばかりだったはずです。そっちの方がお金になるからです
韓国アイドル事業がここまで大きく成長したのは小さな国内市場のおかげです

・そうですね。現在のアイドル市場はプロデューサーの能力、そして投資をどのようにするかで
差がすごく分かれると思います··

・結局は目標が違うのでグローバル化は全くできず
ずっと国内で安泰の道を選んでいるのです

・J-POPは一人で頑張ってください フフフ

・ グローバル化は必要ないから、志向点が違うということ。

・日本はあらゆる分野でガラパゴス化ですよね。 内需市場だけで十分食べていけるものもあるし、過去の栄光からまだ抜け出せずにいるのかなという気もします。 日本1位が世界1位だという認識がまだ強すぎるようです。

・日本は仕事でも何でも世界1位を最優先目標にしていないようです。

・日本は国自体がニートみたいです

引用元 URL