



1999年に建てられた山形県のスカイタワー41という41階建てタワーマンション。
人口33,000人がいる上ノ山市に建設されたのだが、建設会社によると田舎にも安い高層マンションを作ろうという趣旨で建てたらしい。
しかし皮肉なことに施工会社はあれを建てて不渡りを出したという。
当然日本でも「高層」マンションの中でも安い部類に属するという
田舎でだったせいで購入者は予想を下回り、もともと設定した分譲価格の半分にまで落とし6年後にやっと完売したらしい
韓国の反応
・見晴らしはとても良いのですが、住人は何かとても退屈そうです
・田舎の雰囲気を壊している
・許可した役所の人間は懲戒解雇
・突拍子もないね
・一棟であんなにそびえ立っていると、神殿のような気もするし
・観光地として生かせる方法を悩んでるかもw
・完全に田舎なので周りに何もない
・本当に突拍子もないことやったちゃったね wwwwww
・周辺にコンビニはあってこそ生活ができるのに
・インターネット天国の韓国ならともかく、日本はあんな田舎にマンションを建てるとお店も遠くてとても不便そうですね。
・韓国だって周りが田畑のところにいきなりアパート郡がありますよね
・コンビニを一つ建てれば商売がうまくいきそうだけど
・部屋の構造が本当に変ですね
トイレも変な位置にあって、キッチンは狭く割れたしw
・スタバ?メガコーヒー?を誓うに出店しても、 いや、失敗するかな
・あ、東京から約一時間の距離なのにあんなマンション一室がたった1000万ウォン台?? ぶるぶる
・アンバランスですね
引用元 URL