日本のヤフーというポータブルサイト自体が韓国嫌いのユーザー+韓国ニュースをチェックするために作ったサイトではないかと疑うほど
韓国関連記事が多い
韓国が野球やサッカーで負けたとかすぐに記事にする
記事が出るとすぐヤフーのコメント欄には悪質な書き込みがあふれる
しかしよく見てみると野球関連の時は
愛憎混じりのコメントが多い
アジアプロ野球チャンピオンシップの韓日戦の時とかWBCの予選で敗退したときとか
WBCで韓国が敗退しちゃて….古くからの宿敵があまりにも早く脱落して惜しむコメントとか
昨日の試合も最後にバントに失敗したキム・ドヨンに励ましのコメントもたくさん出ていたみたいです
何度も戦っているうちに情が湧いたのでは…と思うくらい…。
一方、サッカーは······
ヨーロッパ中小リーグの中で日本人何人かが活躍するチームに韓国人の入団が決まると
当然球団はSNSで広報しますね
韓国の選手も取り入れて韓国市場も開拓しようという戦略ですよね
しかし日本のファンたちがどっと押し寄せてきて、韓国関連の文を全部削しろとか悪質な書き込みをしていました···
で私なりに分析したのですが
スポーツ種目の差というよりはファンの年代が相違が異なる結果を出してるのではないかと思いました
韓国野球関連で愛憎混じりのコメントを書く人はだいたい日本の50~60代
韓国サッカー関連で憎悪混じりの悪質コメントを書く人は日本の10~30代···
どうでしょうか?
韓国の反応
・野球は日本より格段に弱いと感じてるから同情心でああするんです
サッカーにおいては日本の劣等感がすごいです
過去の 歴代戦績は相手にもならず、日本は車範根(チャ·ボムグン)、朴智星(パク·ジソン)、孫興民(ソン·フンミン)、金敏宰(キム·ミンジェ)、李康仁(イ·ガンイン)につながるアジア最強と呼べるようなストライカーを一度も持ったことがないからです
個人技に優れる有能な才能が出てこないから組織サッカーで延命するしかないのです
コメント欄の悪口の多さは如実に日本の劣等感を表していますね
・サッカーは劣等感で、野球は誰が見ても自分たちが上ですから
・逆に野球においては、野茂、イチロー·ダルビッシュ·大谷·山本(村上·佐々木)につながる時代別アジア最強者が韓国から出たことが一度ない
上から目線で「韓国もがんばれよ」みたいな同情がありますよね。
・韓国では日本に行って成功した選手はイ·デホが唯一
・日本の野球人が知らず知らずのうちに韓国野球にもたくさん来ていました
みんな活躍してましたね
・イ·デホも同時代のイチローに比べると大したことない選手です
野茂>パク·チャンホ
イチロー>イ·デホ、チュ·シンス
ダルビッシュ>リュ·ヒョンジン
大谷>キム·ハソン、イ·ジョンフ
韓国は時代別に区切ってみてみると野球では日本最強者に勝ったことがないですよね
・サッカーは劣等感
・野球は私たち韓国以外比べたりする相手はいないし
誓うに台湾野球もありますが日本で話題に上がることはほとんどないね
・何かと哀れな日本のネット民たち