【韓国】韓国がG8になるのはまだ先のようです

海外の掲示板を翻訳しました

おすすめ記事(外部サイト)

海外の反応ランキング ↑↑↑
\1日1回ポチッと押してもらえると嬉しいです/

今回の広島のG7サミットを
日本のニュースと英語圏のニュースで見るんですが

G7の次はインドが一番多く言及され、その次がゼレンスキー。

その次がオーストラリア、韓国こんな感じですね。
G8は韓国ではなくインドかもしれないですね

韓国の反応

・インドが入るなら、G7とは何なのだろう?
D10 G20 などがあるのにね。
インドは経済規模は大きいけど、実は先進国ではないですよね

・そうですね。 いっそ中国ならともかく

・道路をお牛様が歩いてると言って車が避けていく国をG8に入れるんですって?

・インドは後進国なのであの国が入るとG7の意味が色あせます

・インドは南アジアの覇権国だし中国の世界工場に取って代わる人口を持っているので、潜在力は高いようです

・G8に入るとしたらオーストラリアですよね
日本は地域強国じゃなくても経済大国だったから入れてくれたし、カナダはアメリカの弟みたいなものだから入れてくれたけど
韓国は影響力のない国だからね

・G7はG20と違って先進国クラブなのでインド、中国は無理でしょう

拡大するとしたら韓国かオーストラリアくらい

・オーストラリア、インド、韓国の順です。 ただD10で主導するのが正しいです。

・ 日本が地域大国じゃないなんてww

・今回のG7は
インドがロシアに対して中立的な態度を取っているので、一番多く言及されてますね。
意図的に座席もゼレンスキー横です
ゼレンスキーの左右がモディと尹錫悦….

・インドね….東南アジア王ですか?
あ、それに日本は列強出身ですからね

・どれだけ韓国を知らなのだろう?
インドだなんて

・韓国はまだまG8に遠いです。
政治家たちのレベルがまだ後進国マインドですから…
政治が後進国レベルなので…。
経済もまあ中国やヨーロッパ、アメリカに負けているので大変ですね。

・でも現実はインドはG8にあまり興味ないかも

引用元 URL